お知らせ
👩⚕️歯科衛生士の仕事について👩⚕️
朝・晩と寒い日が続く日々になってきました。知覚過敏も多くなる季節でもあります。
知覚過敏対策・予防に努める事をお勧め致します。
当院では新たに歯科衛生士の新たなメンバーが増え、歯科衛生士資格を持つ3名の衛生士が在籍しています。
👩⚕️今日は歯科衛生士の三大業務は何?をお伝えしたいと思います。👩⚕️
当院の衛生士に口腔内のお悩みをご相談くださいね。口腔内を清潔にする事で歯周病予防・虫歯の早期発見
定期的な検診により年間にかかるお金の費用の削減にもなりますし、健康維持に効果がございますので定期的な
検診も受けてみて下さいね💛
歯科衛生士の三大業務
1. 歯科予防処置
虫歯や歯周病を予防します。フッ素などの薬を塗ったり、歯石や歯垢を専門的に取り除くなど、患者さんの口腔内に直接触れることが許されています。
2. 歯科診療補助
歯科医師の診療が円滑に進むようサポートします。歯科医師の指示のもと治療の一部を担当します。また、歯科診療の補助だけでなく、薬品の管理や診療室全般の管理など業務の範囲は多岐に渡り、細やかな対応力が要求されます。
3. 歯科保健指導
患者さんに歯の磨き方や、食生活、生活習慣などの指導を行います。幼稚園や小学校、介護施設などに出向いて指導を行うこともあります。人が生きる上で欠かせない、食べることに関わる重要な仕事です。
患者様が安心出来るように技術と知識の研鑽を怠らずに頑張って参りたいと思います。
ほそい歯科クリニック 歯科衛生士
🎐お盆休みのご案内です🍆
🏥ほそい歯科クリニックへ通院の患者様へ🏥
お盆休み休診となります
8月13日〜16日まで休診となります。
◆17日より診療を致します◆
🍚オーラルフレイルの理解へ🍚
ほそい歯科クリニックからの口腔に関しての患者さんへ情報です📚
オーラルフレイルを理解して、
健康長寿を目指しましょう。
『オーラルフレイル』は、滑舌低下、食べこぼし、わずかなむせ、かめない食品が増えるなどのささいな口腔機能の低下から始まります。早めに気づき対応することが大切です。これらの様々な口の衰えは身体の衰え(フレイル)と大きく関わっています。
「8020運動」に『オーラルフレイル』という新たな考え方を加え、健康長寿を当院ではサポートしてまいります。
🏥休診日の変更のご案内🏥
いつも当院に通院頂き誠にありがとうございます。
ほそい歯科クリニックの診療休診日を水曜日と日曜日と変更になります。
祝日のある週は水曜日に診療致します。
診療時間は変更はございません。
日曜日に歯科医業の勉強会等が多いため、休診日の変更を決めました。何卒ご了承して下さいますよう
よろしくお願い申し上げます。🙇♂️日々の研鑽を忘れす日々進歩して行けるように頑張ります。
📗地域の患者様の口腔内の治療に尽力を尽くして参ります。📕
◆副院長の診療日は月曜日となります。◆
🚑新しい診療情報のご提供🌸
ほそい歯科クリニックスタッフです。
春の陽気で気温も過ごしやすい日々が続いて参りました。
新しくご入学、新社会人とワクワク💗もありながら緊張もしていますよね。
私自身も初めの社会人生活は緊張していた記憶があります。
初心の心を忘れず日々お仕事に医療に貢献して行きたいと思います。
さて4月から🌷歯科でも新しく保険でできる白い歯が出来るようになりました。
◆CADCAMインレー◆と呼ばれる、複雑なインレーで保険で診療することができます。
以前までは 銀色の詰め物金属が保険の材料として使っていました。
2022年4月より新たに新設されました。
どんな?補綴物なの?どんな治療で使えるの?様々な聞きたいことがあると思います。
ご相談ください。
当院のインフォメーションも春らしく患者様へわかりやすい掲示板に変更しました。📺
通院する患者様へ👟見やすい・わかりやすい・明確だと評判で良かったです。
定期的に変化させて行きますので、通院する時に何が?変わった見て見てくださいね。