一関の歯医者・ホワイトニング・審美歯科治療ならほそい歯科クリニック

0191-23-6480

お知らせ

🌻当院お盆休みのお知らせ🍉

🌽ほそい歯科クリニックのお盆休みのご案内です🍉

 

夏本番で暑い日が継続しますね💦脱水症状に気をつけて充分な水分補給をし

お身体にお気をつけてください。

オリンピックに甲子園・岩手出身のエンゼルス大谷選手の結果を見るのも楽しみですね。

当院お盆やすみ 13日(金曜日)〜15日(日曜日)となります。

誠に勝手ながら休診日とさせていただきます。メールでの予約の返信は休み明けに

お電話を致しますのでご了承してください。

 

🌷当院では歯周病治療に口腔内アドバイスの強化の為に🌻

歯科衛生士(国家資格)の増員を考えております。現在2名の歯科衛生士が在籍しています🏥

当院は働く環境作りをスタッフみんなで工夫しております。人間関係がよく、お互いに助け合い

サポートしております。経験は問いません。見学やご相談も承りますのでご相談ください。

インターネット募集要項、ハローワークの詳細を見てみてくださいね。

 

ほそい歯科クリニック一同

🇯🇵東京オリンピック🇯🇵

東京オリンピック🗼が開幕されました。スポーツ🏋️‍♂️‍♀️から勇気と感動を

いただきたいと思います。注目は沢山ある中で野球・水泳・陸上・新競技とテレビで

観戦して見たいと思います。📺

コロナの中での開催で心配もあります。😿

残念なのはオリンピックをこれからの子供達に現場で雰囲気を

感じて欲しいところですがそれが出来ない事。普段とは違うオリンピックを感じる事となりました。

皆さんもそれぞれの楽しみ方で応援し、スポーツから勇気と感動を感じる日々になると

良いですね。

 

ほそい歯科クリニック スタッフ

🌠エアフロー機械のご紹介🌈

ほそい歯科クリニック歯科衛生士からご案内です。

エアーフローとは?何?

歯の着色を落とす事・同時に歯周病菌を効果的に取り除く機器です。

細かいパウダー粒子の粒がジェット噴射で除去します。

歯磨きだけでは落とせないバイオフィルム・茶渋・タバコヤニの汚れを取り除きます

 

治療後の歯の表面の違いに是非ご体験ください。😬

●患者様の口腔内の状態により使用できない場合がございます●

 

桜も満開🌸

●歯科衛生士について●

🌸歯科衛生士って?🌸国家資格であり唯一口腔内の歯石取りを始め、歯のホワイトニング、

その他諸々と虫歯の予防について専門的知識と技術を取得した人です。👱‍♀️

最近では歯科衛生士の名称がとてもメジャーになりました。北欧では衛生士が虫歯の治療計画

歯周病の患者さん個々に管理と指導が当たり前だそうです。👩‍👩‍👧

当院では歯科衛生士が2名在籍しております。💪当院でも歯周病の改善に努めて参ります。

定期的なホームケアで取れない歯石の除去は歯科衛生士の知識と経験

必要になります。日頃の口腔内の知りたい事、相談、仮歯の種類、歯石が多いとどうなるの?

虫歯になりにくい口腔内環境と口腔内を清潔に保つと病気、風邪になりにくいので、

定期的な口腔内のケアをお薦め致します。

お気軽に当院の歯科衛生士へお尋ねくださいね

 

根管治療について 歯の根っこの治療

皆様 🌸3月になり春の訪れの季節になりました。🌸

今回のお知らせは根っこの治療についてお伝えしたいと思います。

皆様は1度は根の治療を受診した事があるのでは?ないでしょうか?当院へ通院する患者様から根っこの治療はどんな?事をするの?という問いに答えたいと思います。

虫歯が深くなり、根管に細菌が侵入し(はの痛み・腫れる)がおきます。夜に寝れなくなった等の経験がある方もいると

思います。進行が進むと歯を抜歯(抜かなとならない事に繋がります)😂

また、根の治療に何故?時間と通院回数がかかるの?と疑問に持つ患者様もいる事でしょう。

根の中は0.5mm以下と細く複雑な形態をしています。正確な治療をするには?時間と回数が治療にかかります

根の治療は常に最近との戦い。(*゚▽゚)

痛みがなくなったと言って受診の中断 歯の寿命が短くなる事・痛みと腫れの再発が起こります。

痛みがなくなっても病変がまだ根管内に残っている事を忘れないでください。

治療中断は危険です。途中で通院をやめずに最後まで治療してくださいね

とても大切な事であり、患者さんの歯を守るためですので

抜歯は我々歯科医師にとっても最終手段です。できるだけ患者さんの歯は残したいと思っています。

上記が根の治療が1度で終わらない理由です。

🚑現在、根の治療をされている方も、根気強く一緒に頑張りましょうね。🚑

 

ほそい歯科クリニック  院長

MENUCLOSE